ブログ

おすすめ!「日村流バケツ貯金」のススメ 2018.04.22 23:45

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

※以前別のブログで書いた文章をそのまま掲載しています。

「日村」とはほかでもない。今話題のバナナマン・日村勇紀さんのことです。最近フリーアナウンサーの神田某氏との結婚が報道され、ニュースになっていましたね。「美女と野獣」などと言われているそうですが、その実、日村さんは非常に紳士的な人だとか。それはともかく、日村さんのエピソードのひとつに「バケツ貯金」がある。  

「バケツ貯金」とは?

日村さんはお札で買い物をし、小銭は全部ポケットに突っ込むそうです。帰宅すると一日溜まった小銭をすべてバケツに放り投げるそうです。それがいくらであろうと。それを年末に銀行でお札に替えるらしい。  

日村流バケツ貯金をやってみた

せっかくなので日村さんの貯金方法を試してみることにしました。パスタソースのびんに小銭をジャラジャラ。先日、七割ほど貯まったので入金してきました。だいたい4万円くらいだったかな?  

日村流バケツ貯金のメリット

結構貯まるように思います。これは個人差があると思いますが。あとは物理的に貯まっていくのがわかるので、モチベーションの維持がしやすいです。お金をジャラっと入れるときの金属音もすてきです。  

日村流バケツ貯金・セカンドシーズン

数ヶ月間の相棒だった瓶とおさらばして、新しい「バケツ」を買ってきました。百均の食器です。アルミの片手鍋などいろいろ検討しましたが、これになりました。

これが溜まるまでどれくらいかかるか調べてみようと思います。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加