4月4日(日曜日)、郡山市で「桜を読む会」を開催いたしました。今回は、本語りの会初の郡山市開催&随筆を課題作品にした読書会でした。 今回の課題図書は、課題図書1:寺田寅彦「春六題」と課題図書2:夏目漱石「京に着ける夕」の […]
開催報告
なす読書会(#3:太宰治「桜桃」)を開催しました
本日、なす読書会を開催いたしました。太宰治のイメージや家と外での人の見せ方の違い、主人公のクズさなどの話になりました。 今回の読書会は試行的におすすめ本の紹介をしてから、読書会に入りました。 ・浅田次郎『おもかげ』・白石 […]
しらかわ読書会(第8回:小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)『怪談』)を開催しました
昨日10月25日(土)、第8回しらかわ読書会を開催いたしました。 今回の課題図書は、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)『怪談』でした。前回はいつやったんだろう……と記録をたぐってみると、今年の三月の『遠野物語』でした。新型 […]